この日のタイル配置は、この形。

気圧低下で目が覚めた後に二度寝。
その後、「制覇したい」と思っていた『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』の視聴が完了しました。
単行本で慣れ親しんでいたものが忠実に再現されていたことも、後世も脚本も素晴らしく、一週間で全39話をあっという間に見終えました。
そのときの起伏が如実に表れています。
そして、話は変わって「記録する道具」の話。昨年より日々のメモを紙と万年筆に切り替えたのはお話ししたとおり。
そこに、「日付/チェックのスタンプ」が加わりました。これのおかげで
- 確実に
- 迅速に
- 時系列を追って
書き込んだ情報が追えるようになりました。ようやく、自分が理想としていた

「一動作で終わる」ツールが揃っていったと改めて。