今年のボードゲーム開封第一弾は、インドの茶園と山岳鉄道を舞台にした『アルバリ』です。
なにせ舞台が『ダージリン』である以上、買わないという選択肢がありません。
早速の開封です。

タイル・キューブ・カードと箱の大きさに比して軽め。

ですが、ボードはとても広いのでびっくりです。

また、ワーカーの機能をブーストさせるチャイの原料となる茶葉。このコンポーネントだけでも何かに使えそうです。
取り急ぎの収納はこの形。取り急ぎ整理だけは完了した体なので、工夫のしがいがあります。
今年のボードゲーム開封第一弾は、インドの茶園と山岳鉄道を舞台にした『アルバリ』です。
なにせ舞台が『ダージリン』である以上、買わないという選択肢がありません。
早速の開封です。
タイル・キューブ・カードと箱の大きさに比して軽め。
ですが、ボードはとても広いのでびっくりです。
また、ワーカーの機能をブーストさせるチャイの原料となる茶葉。このコンポーネントだけでも何かに使えそうです。
取り急ぎの収納はこの形。取り急ぎ整理だけは完了した体なので、工夫のしがいがあります。
Powered by WordPress & Theme by Anders Norén
1件のピンバック