昨年末に注文していたので「まぁ、海外からだから届くのは年明けだろう」と高をくくっていたら届いてしまいました。

『テラフォーミング・マーズ』拡張プレリュード(英語版)です。
内容はカードのみで
- 新たな企業
- 新たなプロジェクト
- プレリュードカード
で構成されています。この、「プレリュード」が本格超の最大のキモ。

これらのカードはゲーム0ターン目に2枚(企業によっては3枚)発動。
- 資源/熱などの追加算出
- MCの底上げ
- あるいはMC算出と引き換えに資源やMCの入手
- 特定のタグがついたカードを入手
- 海洋/緑地/都市タイルの配置
など、様々な恩恵にあずかることができます。この“前奏曲”、プレイ時間の短縮や序盤のもたつきを軽減するだけではなく、ソロプレイ時の成功率を遙かに高めてくれました。
通常より少ないTRとターン制限がある中、一人でグローバルパラメータを上げきらないと負けてしまう性質上、序盤からの資源産出やパラメータの底上げは「頼もしい」の一言ではすみません。

反面、通常ルールでは14世代が12世代でクリアするというハードルが課せられていますが、それをものともしないスタートダッシュ。
順調にTRが上がり……

リミットとなる12世代目で全てのパラメータを基準値まで上げられました。しかも、都市を2つ置いた状態でクリア。
現時点では日本語版が手に入らないという難点はありますが、ソロプレイヤーにとっても「必須」と言い切れる拡張です。