タグ: 7インチタブレット

ASUS MeMo Pad HD7 一週間使ってのレビュー。そして、カバーを追加しました。

先週の土曜日から使い始めた7インチタブレットASUS MeMo Pad HD7。結論から言えば、大変満足の行くものになりました。

・安定性とバッテリーの持ち
Nexus 7を産んだ会社の製品という事もあり、Androidのチューニングは素晴らしいものがあります。アプリケーションが途中で止まることもありませんし、マルチメディアを再生しても高熱を発することがありません。

また、バッテリーの持続時間はピカイチ。今のところ、行きと帰りは音楽を再生して3時間、始業前に1時間ほど動画再生。自室で30分〜1時間ほど電子書籍を閲覧してもバッテリーの減りが30%ほど。これなら、日帰り旅行でも予備バッテリーを用いること無く運用ができそうです。

・レスポンス
マルチメディアは問題なし。(あまり重い画像や動画を再生しないというのもありますが)Perfect Viewer!で結構な量の電子書籍ファイルを入れても検索や閲覧が引っかかりません。ただ、デフォルトのギャラリーがPicasaに保存している画像が表示されないというのが少し気になったところです。

・携帯性
302gと、このサイズでは抜群の軽さを誇っています。背面が樹脂製なので、その軽さを誇っていますがNexus 7やPhonepadのような高級感がありません。そこは好みの問題でしょう。

軽さと相まって、割と握りやすいサイズなので、満員電車でも取り回しに困らないのは素晴らしいところです。

R8247254

そして、先だって、純正品のカバーを購入。iPad miniを思わせる目の覚めるような水色です。

R8247256

最大のポイントは、こんな風に自立できること。カードスロットへのアクセスがしづらくなった反面、何かのはずみでmicroSDカードが落ちることがなくなりました。

R8247257

Bluetoothで運用するので、イヤホンジャックにはマスコットをつけました。

2013-08-06 07.47.35

こんな感じで、朝の作業でもマルチモニターのように扱えるので、視認性が抜群になりました。

ガジェットに囲まれた生活も、幸せですねぇ……。

 

新しいAndroid端末を入手しました。(ASUS MeMo Pad HD7)

以前言及した「7インチタブレット問題」。先週の金曜日に「何を買うか」がようやく決着しました。

R8247056

購入したものは写真左のASUS MeMo Pad HD7。昨年購入したICONIA A100を友人に譲ったため、その後継機となる機体です。

  • クァッドコア+メインメモリ1GBの高速処理。
  • ICONIA A100はもちろん、Nexus 7よりも遙かに軽い302g。
  • バッテリ駆動時間10時間。
  • microSDカードスロット搭載

と、「軽い」「高性能」「外部メモリーカードが使用可能」それでいて2万円以内で購入できると僕にとって理想的な機体が満を持して登場した次第。

2013-08-03 08.21.27

2013-08-03 08.22.44

色はグリーン(と言っても限りなくイエローに近いのですが)を選択しました。本体以外の付属品はアダプタと簡易スタンドのみ。

2013-08-03 11.52.56

本体にSIMカードスロットは存在しないので、Twitterは敢えてインストールせず。「小型のマルチメディア端末」として運用していくことにしました。

2013-08-03 11.02.56

Nexus 7を作った会社だけあって、動画再生もサクサクです。また、Nexus 7にない特徴としてアウトカメラの存在があります。

2013-08-03 11.43.43

カメラの性能も悪くありません。スキャナ代わりにしてEvernoteに取り込むときに便利な感じです。

色々と使い込んで、レビューを続けていくことにします。

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén