『タイニータウン』の裏で、いくつかゲームを嗜んでいました。
荒野へ-The Game of Tarot-

クリアできることがかなり難しいだけに、達成時の盤面は「自分の今後」が現れるかのよう。今回、キーカードが《死神》と不穏なもの。「再生」「仕切り直し」という意味にかけてみます。、
宝石の煌めき

ソロバリアントを利用。「貴族タイルは自分だけが使える」イージーにしても苦戦するので、自分だけ『交易』のハンデ戦で挑みました。
特定のセットコレクションを達成することで
- 発展カード購入時に任意の宝石トークンを得られる
- 黄金トークンが2つ分になる
など強力な効果が得られる効果のおかけでアドバンテージを稼いで勝利。
ドリーマツリー




こちらは開封から。タイル配置かと思いましたが
- 明確な得点がない
- 置くタイルはこちらが選べる
がほかと一線を画しています。なのでこれは「パズル」と理解。「大きな一本の木を作っていく」ゆったりさたゲーム性は貴重です。