今月の中旬、軽さと重さの中間のような病にかかり療養。
その間は症状がちょっと厳しく、家にいてもほぼ何もできない状態でした。
その症状が軽くなったため、勘を取り戻すかのようにボードゲームのソロプレイです。

例によってのアグリコラ。
アクションスペースのめくり運が悪かったものの、
- 大鎌使い
- 薪集め
により食料と木材¥の調達が楽になり、小進歩も材料調達の手間を軽減。
おかげで、60点とソロにしてはなかなかの得点です。
そして、ボドゲ棚の隙間に転がっていた『タッジー・マッジー』が見つかったのでルールを思い出しながらのソロプレイ。

1ラウンドごとにカードが増えていく強敵(見習い)に対して1点差の勝利。
運が強めですが、それだけに高得点がとれたのは耐えがたく。
体調復旧の兆しが見えました。