購入して組み立てていたものの、「スリーブがなかった」ために収納未完成だったボードゲーム『コルト・エクスプレス』が完成しました。

見れば見るほど、収納が考えられているなと思ったわけで。
- ゲームの舞台である客室と機関室は専用の仕切り。
- カードはスリーブに入れてちょうどよく収まるようになる空間。
そして、一番感動したのは

キャラクターや用途ごとに枠に色が塗られていること。
この手の、他のカードと混じってしまうゲームは後片付けの区別がとても面倒という難点を抱えています。
それを避けるために、そして、自分が使っているキャラクターが分かるように色で区別されているのはとても親切。

説明書も中蓋代わりになってこぼれにくい設計。
こういう、オーガナイザー要らずの作品というのもぐっときます。