8月の統率者会、「タルキールの統率者構築済みの対戦」を行いました。このとき担当した『ジェスカイの打撃者』が好みの動きをしていたので

思わず購入。これだけ在庫があり値引き額というのも購入の決め手。

リストは以下の通りです。

クリーチャー

  • 一心同体、シィコとナーセット/Shiko and Narset, Unified
  • 三学の修得者、エルシャ/Elsha, Threefold Master
  • 卓絶の龍/Transcendent Dragon
  • 大食の愛書家/Voracious Bibliophile
  • カルデラの葬火喰らい/Caldera Pyremaw
  • 外交官、マンガラ/Mangara, the Diplomat
  • 僧院の導師/Monastery Mentor
  • 大魔導師の名誉教授/Archmage Emeritus
  • 傲慢なジン/Haughty Djinn
  • 溺神の信奉者、リーア/Lier, Disciple of the Drowned
  • マナ形成のヘルカイト/Manaform Hellkite
  • バラルとカーリ・ゼヴ/Baral and Kari Zev
  • ヴェロマカス・ロアホールド/Velomachus Lorehold
  • 双対の声、ヴェイラン/Veyran, Voice of Duality
  • 若き紅蓮術士/Young Pyromancer
  • ゴブリンの電術師/Goblin Electromancer
  • どぶ潜み/Guttersnipe
  • 嵐窯の芸術家/Storm-Kiln Artist
  • 第三の道の偶像破壊者/Third Path Iconoclast

呪文

  • 志同じく/Aligned Heart
  • 大嵐の技/Tempest Technique
  • 順応する木人椿/Adaptive Training Post
  • 栄華への変換/Transforming Flourish
  • ジェスカイの意志/Will of the Jeskai
  • 大群退治/Vanquish the Horde
  • ナーセットの逆転/Narset's Reversal
  • 解体の波/Dismantling Wave
  • 祖先の幻視/Ancestral Vision
  • バラルの巧技/Baral's Expertise
  • 豚の呪い/Curse of the Swine
  • 複製の儀式/Rite of Replication
  • 崇高な天啓/Sublime Epiphany
  • 雷電支配/Electrodominance
  • 発展+発破/Expansion+Explosion
  • マグマ・オパス/Magma Opus
  • プリズマリの命令/Prismari Command
  • 時の一掃/Time Wipe
  • 思考の旋風/Whirlwind of Thought
  • 秘儀の印鑑/Arcane Signet
  • 太陽の指輪/Sol Ring
  • 亡霊の牢獄/Ghostly Prison
  • 剣を鍬に/Swords to Plowshares
  • 強迫的な研究/Compulsive Research
  • 考慮/Consider
  • 綿密な分析/Deep Analysis
  • 大あわての捜索/Frantic Search
  • 選択/Opt
  • 思案/Ponder
  • 猿術/Pongify
  • 定業/Preordain
  • 熟慮/Think Twice
  • 削剥/Abrade
  • 大勝ち/Big Score
  • 豪奢の呪い/Curse of Opulence
  • 信仰無き物あさり/Faithless Looting
  • マナ噴出/Mana Geyser
  • 輝光の推進力/Shiny Impetus
  • 表現の反復/Expressive Iteration
  • アゾリウスの印鑑/Azorius Signet
  • ボロスの印鑑/Boros Signet
  • 友なる石/Fellwar Stone
  • イゼットの印鑑/Izzet Signet
  • 発展のタリスマン/Talisman of Progress

土地

  • 4:平地/Plains
  • 5:島/Island
  • 5:山/Mountain
  • アダーカー荒原/Adarkar Wastes
  • 戦場の鍛冶場/Battlefield Forge
  • 滝の断崖/Cascade Bluffs
  • 断崖の避難所/Clifftop Retreat
  • 風変わりな果樹園/Exotic Orchard
  • 蝕む池/Ferrous Lake
  • 氷河の城砦/Glacial Fortress
  • 灌漑農地/Irrigated Farmland
  • 大草原の川/Prairie Stream
  • 岩だらけの大草原/Rugged Prairie
  • シヴの浅瀬/Shivan Reef
  • 広漠なるスカイクラウド/Skycloud Expanse
  • 硫黄の滝/Sulfur Falls
  • 啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment
  • 天啓の神殿/Temple of Epiphany
  • 凱旋の神殿/Temple of Triumph
  • 統率の塔/Command Tower
  • 進化する未開地/Evolving Wilds
  • 神秘の僧院/Mystic Monastery
  • 灰のやせ地/Ash Barrens
  • 祖先の道/Path of Ancestry
  • 危険地帯/Perilous Landscape
  • 聖遺の塔/Reliquary Tower

とはいえ、このデッキはコンセプトそのままいじるというわけではなく

  • 有用なカード
  • フィニッシャー群
  • マナベースの参考

としてのパーツ取り。

現に、ゲームチェンジャーカードも入れる予定です。

今回の想定コンセプト

果敢を軸にしたスペルスリンガーにする予定。コンボは決まればいいけど率先して狙わない

を軸にして、4でもいけそうなブラケット3を目指していきます。