概要
リグナス地方でノーマルクエストを遂行中に出てくる『畑荒らしを退治せよ2』。一筋縄ではいかなかったので実施したときの記録を残します。
目的

「特定のグリムビーバーの討伐」
はすぐ行えますが、

いざ、ハウジングを用いて柵・塀を置こうとしても家具一覧にありません。
これを求める為にいくつかのステップが必要でした。
さっくりとした手順
- 宝物庫の鍵を入手します。
- 宝物庫を開け、柵・塀の設計図を入手します。
- 設計図を入手後、改めて畑に柵・塀を設置します。
宝物庫の鍵:入手例(名もなき廃墟)
※ 宝物庫の鍵はいずれも有限であり、今回のようにクエストに必須な設計図やレシピがあるなど、かなりのトラップがあります。こまめなセーブを心がけてください。※

名もなき廃墟を探索中、いかにも怪しい障壁があります。

入口上部にある赤いスイッチを射撃して解除します。

隙間をしゃがんで潜り抜け、

ドアの脇のスイッチを射撃して解除します。

封印された宝箱近くにある赤いスイッチも同様に射撃で解除します。

この中にある宝物庫の鍵を入手。
この名もなき遺跡の中には
- 調査記録
- 武器
などもあります。
宝物庫の開放

目的の設計図は『残塔の入口』すぐ北です。

ここを、宝物庫の鍵で開けます。繰り返しますが、一回限りなので、解錠は慎重に行ってください。

その宝箱の中に柵・塀の設計図があります。

そうした上で、改めて畑に戻りハウジングで柵・塀を設置してクエスト完了です。
余談
クエスト完了後、「設置可能な家具類をこのエリアに置くことが可能」です。

なので、柵を一度取り除いた後に家具を置き、

衣装を替えるなどもできます。
コメントを残す