4人での冒険を開始する前に、調合の基礎となる「水」を作っていきます。
今回は「旅人の水珠」。
「影響拡大」を持つには至りませんが、
- 安定した属性値
- 高い品質
- 原料「ゼッテル」の影響で必然的に数を増やせる
逸品です。また、これ自体が水であり、
- ゼッテルで中和剤の特性を統合
- 旅人の水珠に変換し
- 別の中和剤に変換する
ことも可能です。
必須材料
ゼッテル
これは先に示したとおりです。
火属性の石材
隠れ家近くの岩を斧で砕くことで甘露岩を取得できます。
更に、「素材:石材付与」が発現された中和剤・緑があるとなお品質が高くなります。
調合
調合メニューから「旅人の水珠」を入れ、ゼッテルを投入。
甘露岩を属性値が3になるように入れます。
後は適当に。というのも、移動できる範囲がクーケン島/隠れ家周辺しかない最序盤では
- 「雷属性の石材」が手に入らない
- カーク群島の探索を開始しても属性値3ほどの石材を入手するのは大変
という制約がありますので、
最初の段階では特性を発揮できません。当然、影響拡大も発現できません。
とはいえ、
- 後の超純水の必須素材であること
- SPを稼げること
から、最初の内から調合しておくのは重要です。
コメントを残す