起きたこと

関東一円に発生した落雷の影響で停電発生。その時にGrowi用/リバースプロキシとして動かしていたミニPC(Chuwi Herobox)の電源がつかない事象が発生です。

  • Redmine用サーバ:OK
  • Nextcloud用サーバ:OK
  • Growi/Redmineへのリバプロ:NG

ある意味で、日常のログのみのGrowiだけで済んだのは不幸中の幸い。

生きているNextcloud用サーバにGrowiだけでも新規で入れることにします。

取り急ぎの対処: Ubuntu 20.04にGrowi v7.xを導入。

ここが結構詰まりました。自宅環境はUbuntu20.04だったので、割と勝手が違っていたのです。

元々入っていたnodeのバージョンが低かった

sudo curl -fsSL https://deb.nodesource.com/setup_18.x | sudo -E bash
sudo aptitude install nodejs

として、14→18に修正。

検証として使っていたmongodのデータが邪魔をしていた

mongodbもそれに伴い再設定を行いました。

sudo apt purge mongo*

として設定ファイルを含めて全削除。

sudo mv /var/lib/mongodb /path/to/backup/directory/mongo_$(date +%Y%m%d)

で既存データも全て退避させます。

DNSの切り替え

これは一瞬で済みました。

Growiの再インストール

ここからはこの手順通りに。

https://barrel.reisalin.com/books/growi/page/ubuntu-2204growi-v7x

OSのバージョンが一段落ちていてもなんとかインストールまで済ませました。

今後の課題

「自宅用サーバが一つ壊れた」という事実に揺るぎはなく。

新たなPCを購入する必要がありますが、今使っているChuwi の Heroboxのような安価でファンレスPCがない(後継機からファンがつくようになりました)問題に直面しています。

とはいえ、ファンレスが熱暴走に弱いというのもまた事実ですし、昨今のWebアプリがCPUパワーを相当に必要とすることからも、抜本的なハードウェアの再考に迫られています。