5月の連休の時のテストプレイを本格的に行ってみました。

この非公式ソロプレイは
- カードのコンボを決めれば決まるほど相手に得点が入る
- 広場のカードが専有される
などのイライラが解消され、かつ、程よいインタラクションを持っているバリアントです。

最終的な盤面はこちら。

《永遠の樹》と特殊イベント《エバーデール》をしっかり回収しての快勝。
今後、このバリアントが本ゲームのソロプレイでのスタンダードと言えそうです。
5月の連休の時のテストプレイを本格的に行ってみました。
この非公式ソロプレイは
などのイライラが解消され、かつ、程よいインタラクションを持っているバリアントです。
最終的な盤面はこちら。
《永遠の樹》と特殊イベント《エバーデール》をしっかり回収しての快勝。
今後、このバリアントが本ゲームのソロプレイでのスタンダードと言えそうです。
Powered by WordPress & Theme by Anders Norén