今回は、インタラクションの肝となる「移動」についてです。

これで上段アクション全て完了です。

移動とコイン獲得

コイン獲得

  • 1~2のコインを稼ぐアクションです。
  • 移動せずに下段アクションを使うというときに用います。

移動

  • ユニットを2体まで(または3体まで)移動させることができます。
  • 移動の際、任意の資源を望むだけ運ぶことができます。

湖と川

  • 川で区切られたところは能力がない限り越えられません。
  • 渡河能力を持っていても、渡る先が対応していないと越えられません。
  • 湖は特別な能力を持っていれば進入できます。

地形の支配

いずれかのユニットがいるところと、施設が建てられている場所は「支配された」地域です。この、支配された地域が多ければ多いほど有利になります。

取られたところは

  • 戦闘によって追い払う
  • ワーカーを撤退させる

ことで取り戻せます。

また、1つの地形に入れるユニットや資源に上限はありません。

そして、支配されていない地域の資源は誰のものでもありません。(放置したら誰かに奪われる可能性があります)

メックによる「運搬」

  • メックはワーカーを「乗せて」動かすことができます。
  • ワーカーを乗せたメックは「1体分」として扱われます。(たとえ何人のワーカーを乗せていようと)
  • メックで移動中、ワーカーや資源を途中で下ろすことも拾うことも可能です。
  • 移動先にメックや英雄が1体でもいたら戦闘が勃発します。(戦闘については別途章を設けます)

ワーカーの撤退

メック、英雄が「相手のワーカーしかいないところ」に踏み入れたら……

  • そのワーカーが全員、本拠地に撤退します。
  • その地形に資源があったら、全てあなたのものです。
  • その代わり、ワーカーの数だけ支持が減ります。

遭遇イベント

  • マップに点在する丸いトークンがある場所に英雄が到達したとき、遭遇イベントが解決します。
  • 選択肢によって、資源やパラメータに変化があり、追加アクションを取ることができます。
  • 3択問題になっていて、どれを望んでもかまいません。
  • 全ての遭遇イベントは以下の選択肢があります。
    1. 支持を得られる代わりにアドバンテージは少ない
    2. 指定されたコインを払うことでそこそこのアドバンテージが得られる
    3. 支持を失う代わりに多大なアドバンテージを得られる
  • 解決後、トークンは取り除かれ、そこにもう一度立ち寄ってもイベントは発生しません。
  • コインを払えない、支持が一定以上ない場合、その選択肢は選ぶことができません。
  • このとき、パラメータの上昇などで星章が獲得できる場合があります。

ファクトリーとファクトリーカード

  • マップ中央に位置する特別な場所がファクトリーです。
  • 生産で資源を生み出すことはできません。
  • ここに英雄であるあなたが到達すると、ファクトリーカードという特別なアクションカードを得られます。
  • 資源やパラメータを支払うことですごい効果が得られる上段
  • 任意のユニット1体を2回分行動させられる下段

で構成され、勝利に大いに貢献します。

ファクトリーカードは2枚もらえません。その代わり、先に到達したプレイヤーほどカードの選択肢があります。

また、ファクトリーを占有していれば「3領地分」として扱われます。

トンネル

  • 中央部分の6つの地域はトンネルです。
  • それぞれ、ワープゾーンとして扱われます。
  • 施設「鉱山」は、こことトンネルの移動を可能にします。

本拠地

  • 勢力のマークが書かれているところです。
  • 英雄(あなた)のスタート地点です。
  • 撤退したユニットはここに連れ戻されます。
  • ここで資源を産出したり交易することはできません。

移動のポイント

メックによる運搬は

  • 途中でワーカーや資源を下ろす
  • または途中でワーカーや資源を拾って次のマスへ向かう

という小技も可能です。「川の向こうに生産したい資源のマス」がある場合は留意しましょう。

また、メックの渡河能力はそれぞれ適性があります。生産拠点を奪われたくない、戦いたくない場合は相手が侵入できないところに陣を張っておきましょう。