
超王道のワーカープレースメントながらタイル配置や助っ人の活躍が楽しい『ぬくみ温泉繁盛記』。機会に恵まれ、再びの対戦。
前回、いけす&菜園コンボでしたが、今度は正統派の客室と庭園、岩風呂で攻めました。
最終版で卵のセットコレクションも決まり、

5点差で勝利。なんと、助っ人を一切出さない中での勝利となりました。
改めておもったことは
- タイルの素点が強い。
- 助っ人は配置せずとも仕入れや出目の調整で強い。
- 支払いがとても緩いので、当初のイメージ通りの戦略が取れる
こと。この手のゲームにしては比較的短期間で遊べますし、リプレイ製も高いと、実に素晴らしいゲームだとお改めて思いました。