10月の終わりに購入したミラーレス。
その真価を試す一助として、2月の時と同じく東京ドームで撮影してみました。

カメラのレンズと言うより「肉眼をそのまま見ているような」感じです。特に夜空が変に明るくならず、黒いままというのは感動を覚えました
比較として、2月に撮影したフィッシュアイ。

こちらは光がより強調されているという印象。(つくづく、紛失したのが悔やまれます)

とはいえ、飛行機のナビゲーションライトまで写り込むレンズと画像処理には圧巻。
後は練度を上げていきます。
10月の終わりに購入したミラーレス。
その真価を試す一助として、2月の時と同じく東京ドームで撮影してみました。
カメラのレンズと言うより「肉眼をそのまま見ているような」感じです。特に夜空が変に明るくならず、黒いままというのは感動を覚えました
比較として、2月に撮影したフィッシュアイ。
こちらは光がより強調されているという印象。(つくづく、紛失したのが悔やまれます)
とはいえ、飛行機のナビゲーションライトまで写り込むレンズと画像処理には圧巻。
後は練度を上げていきます。
Powered by WordPress & Theme by Anders Norén
コメントを残す