仮想ホストとしても運用しているサブのデスクトップPC。CentOSなどでGuest Additionがうまく導入できないという問題などもありましたが
「純粋なサーバ用として立ち上げればもっといろいろできるはず」
と、ゲストのネットワーク設定をNATからブリッジに変更して
WindowsクライアントからSSH接続できるようにしました。
CentOS 8ではTCP Wrapperがいよいよ廃止され、hosts.allow/hosts.denyで記述しないfirewalldでの運用ということで、この機会に学びます。
そして、前々から気になっていたナレッジシステム『Knowledge』を走らせてみました。
- 全文検索可能
- タグ付けや公開範囲による柔軟性
- 流行のマークアップ対応
など、Google Keepではないナレッジベースとして活用が期待できるもの。
インストールそのものは先人の助けで、ほぼ、この手順通りでうまくいきました。(異なっていたのはJDKのバージョンぐらい)
入力もやりやすいのでいい感じです。