購入し、セットアップできるようになったもののまだ積んでいる状態の『ガイアプロジェクト』。
ルールがいまいち掴みにくいので、実践で学ぶしかありません。
そこで、Steam版の『テラミスティカ』を導入しました。
用語やルールに少し違いが見られるものの、
- アクションセレクトによる建物建築とアップグレード
- 個人ボードをアンロックすることで開放される収入
- エリアマジョリティと接続
- 種族ごとに異なる得意な地形
- トラックで能力を前進させる
など、共通点はたくさん。まだまだ同盟(鍵)やパワーの使い方など覚えることは多いのですが、これは面白いと唸らせるには充分でした。

何より、Linuxで動くのが最大の魅力。
『大鎌戦役』と同様に、こちらもアプリで動かし方を学びませんと。