過日、グレードアップさせたLinuxデスクトップ。「メディアプレイヤーとして使うにはあまりにも贅沢にすぎる」環境が手に入った以上、やれるだけのことはやっていこうと。

安直なきらいがあるものの、
- LinuxMint上にVirtualBoxを導入。
- VirtualBoxにUbuntuをインストール。
- UbuntuにDockerを立ち上げ、一般ユーザーからでも扱えるようにする
までを一気通貫。なお、仮想マシンのリソースはスクラップアンドビルドが前提ではありますが、もしものときに備えて多めに確保しています。

自室で快適にボードゲームをプレイするために生活習慣まで変えたという実績があるため、これを機に、“商売道具”であるLinux周りの環境も整えていきます。
コメントを残す