平日に休みを取り、ボードゲームをいくつか回しました。
バロニィ


騎士を派遣しつつ橋頭堡を築き、領土を広げていくアブストラクト。
運の要素が介在しない実力ゲームであるものの、さっくりとまとまっていて高印象でした。
リトルタウンビルダーズ


ようやく、ワカプレが好きな人とプレイする機会に恵まれました。
とはいえ、これはワーカープレースメントの名を借りたアブストラクトです。
なので、戦略に出遅れがあり差し切ることができませんでした。
アズール


ミニバンでは満足できなかったため、オリジナル版を購入と相成りました。
こちらも戦略を誤って、ダブルスコアでの敗北。(バーストが多すぎました)
これに関してはきちんとした時間を設けて記事を書く予定です。