概要:redmine_attachment_categories
チケットに添付する添付ファイル。関連するものを放り込んでいくうちにどれがどれだか分からなくなるパターンが多々発生します。
それを解消するために添付ファイルそのものをカテゴライズします。
環境
- LinuxMint 21.03
- Ubuntu20.04でも動作確認済み
- Redmine 4.2
- Apache 2.4
手順
プラグイン配置
cd /var/lib/redmine/plugins
# 各自のplugin配置ディレクトリに読み替えてください
sudo -u wwww-data git clone https://github.com/HugoHasenbein/redmine_attachment_categories.git
設定反映
cd ../
bundle install
bundle exec rake redmine:plugins:migrate RAILS_ENV=production
systemctl restart apache2
導入後の設定
設定1
- redmineに管理者権限でログインします。
- 管理>プラグイン>Attachment Categoriesに移動します。
- 好みのスタイルに変更します。

設定2
- redmineに管理者権限でログインします。
- 管理> Attachment categoriesに移動します。
- カテゴリーの名称やタグの色を変えられます。

導入後の動き

ファイルの添付時、カテゴリーごとにラベルを貼ることができます。