連休初日に目標の一つが達成です。


リアルグレード『フォースインパルスガンダム』組み立て。

今回は工数が多くなりそうだったので、ボドゲでもよく使うマルチケースに半完成品を収納することにしました。


その結果、猫が乱入してきてもすぐに片付けられるという利点が生まれました。

途中で休憩を挟みながらも
- コアスプレンダー
- チェストフライヤー
- レッグフライヤー
が完成。
途中、地震が発生した結果アンテナが折れてしまいましたがもっと細かい作業中でなくてよかったと改めて。




変形・分離・合体機構が備わっているのに驚くほど安定。何より、コアスプレンダーを腹部に積んでいるのにひねりも回転も自由というすさまじい機構です。
「RGの最高傑作」の前評判は伊達ではなかったです。