土曜日はずっとガンプラを作っていたため、この日は後回しにしていた「4月分バジェットの開封」と相成りました。

Jinhaoの万年筆6本セット。吸入器一体型によりコストダウンされていました。なのに書きやすいという今後も使い続けたい文具です。


ねんどろいど「霧島」。元々持っていますが諸般の事情でパーツが消えたためにこのタイミングで。


3月購入の香取・大淀と出そろいました。

1/7一橋ゆりえ(『かみちゅ!』)瀬戸内旅行が当分できない情勢となったために、尾道をより好きになったきっかけとなった作品のフィギュアを入手です。



10年は前に購入した福猫石も脇に添えました。
そんなこんなで、タイルは位置はこんな形です。

休日にありがちの、夜中にネガティブ感情が沸き起こるかたちでした。