衝動買い、してしまいました。

下のボードゲームはのちのち記事に起こすとして……。

- 耳にフィットして
- しっかり移動中にも聞けて
- ギリギリ出せる値段
ということでSONYのWF-1000XM3を選定。

各種機能や現在再生中の曲なんかが一括で知ることができるというのは、今までの格安の独立型ワイヤレスにはなかったものでした。

また、以前から使っていたイヤホンはアンドロイド機器との相性が悪く、菊に耐えないノイズが入っていたわけで。
やむなくiOSで使っていましたが、そうなるとAmazonミュージックでローカルの音楽を一緒に消えないというジレンマ。
今回、それがなくなっただけでも感動しています。
2件のピンバック